数ある記事の中から、選んでいただきありがとうございます。
人気動画配信サービス7社をすべて契約して分かったことをランキング形式でご紹介します。
この記事を読むことで、7社の動画配信サービスの特徴と自分に合った動画配信サービスを知ることができます。
こんな方におすすめ
- 動画配信サービスの種類が多くて、どれを選べばいいのか分からない
- すでに動画配信サービスを契約しているけど、別の動画配信サービスも試してみたい
関連記事
動画配信サービス(VODサイト)の正しい選び方
最初に目が行きがちなのが、作品数の多さと月額料金です。
作品数の多さや月額料金よりもどのジャンルが観たいかの方が重要です。
例えば、海外ドラマを観たいのに、国内ドラマの配信数が多い動画配信サービスを選んでも満足感は低くなってしまいますよね。
まずは、自分がどんなジャンルを観たいかを決めましょう。
もし観たいジャンルがない場合は、作品数の多さやサービスの多さで選んでもいいと思います。
とりあえずいろんな作品を観てから気に入ったジャンルが多い動画配信サービスに乗り換えても問題ないと思います。
1つの動画配信サービスだけでなく複数登録してみて実際に試してみるのもおすすめです。
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
動画配信サービスおすすめランキング一覧
サービス会社によって、税込、税抜と表示が異なるので、比較する時にいちいち計算が面倒ですよね。
そこで、こちらに税込み表示でまとめてみました。
▼説明はいいから早く動画配信サービスに登録したいという方は、下記のリンクから公式サイトへ飛ぶことができます。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料期間 | こんな方におすすめ | |
1位 | U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | とにかく作品数が多い方がいい |
2位 | FODプレミアム | 976円 | 2週間(※Amazon Pay支払いのみ) | 国内ドラマや懐かしのドラマが観たい |
3位 | Hulu | 1,026円 | 2週間 | 海外ドラマ好き |
4位 | プライムビデオ | 月額500円(年間プラン408円) | 30日間 | できるだけ月額料金を抑えたい&Amazonユーザー向け |
5位 | dTV | 550円 | 31日間 | 豊富な作品数でコスパが高い |
6位 | dアニメストア | 440円 | 31日間 | アニメ好き |
7位 | DMM見放題chライト | 550円 | 30日間(※クレカ支払いのみ) | アイドル、アダルト向け |
U-NEXTの特徴
U-NEXTのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
14万本以上 | 2,189円 | 31日間 | 最新作 |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
○ | ○ | ○ | ○ |
『U-NEXT』についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
第2位 FODプレミアム
FODプレミアムの特徴
FODプレミアムのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
3万本以上 | 976円 | 2週間 | 国内ドラマ |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
× | ○ | ○ | × |
使用した感想 フジテレビの作品が豊富だが、他局の作品は少なめな気がします。 無料お試し期間でも毎月もらえる1300ポイントを使用することで、見放題作品以外の最新作から電子書籍まで楽しむことができるので満足感が高いです。
第3位 Hulu
Huluの特徴
Huluのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
6万本以上 | 1,026円 | 2週間 | 海外ドラマ・映画 |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
○ | × | ○ | × |
使用した感想 海外ドラマや映画が豊富なため、海外ドラマ好きにおすすめです。 追加料金なしで、6万本すべての作品が見放題なので、かなり満足感が高いです。
『Hulu』についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
第4位 Amazon プライムビデオ
Amazon プライムビデオの特徴
Amazonプライムビデオのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
3万本以上 | 月払い500円(年払い408円) | 30日間 | オリジナルコンテンツ |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
○ | × | ○ | ○ |
※学生の場合の会費
年間(税込) | 月額(税込) | 無料期間 | |
月払いの場合 | 2,450円 | 204円 | 6ヶ月 |
年払いの場合 | 3,000円 | 250円 | 6ヶ月 |
使用した感想 お急ぎ便や日付指定便が無料になるので、Amazonをよく利用される方におすすめです。 学生割により、かなり破格の月額ですので、学生の方にもおすすめです。 オリジナル作品が豊富で、バチェラー・ジャパンやバラエティー番組を観るならプライムビデオでしか観れない作品がたくさんあります。 2020年夏から男女逆転のバチェロレッテの配信が始まるので、要チェックです。
『プライムビデオ』についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
第5位 dTV
dTVの特徴
dTVのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
12万本以上 | 550円 | 31日間 | 国内作品 |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
○ | ○ | ○ | × |
使用した感想 最新作よりも過去の作品でも問題ない方なら他社と比較して、コンテンツ数の多さに対して月額料金が低いのでコスパが高いです。 特に韓流ドラマの作品数が豊富なところが魅力的に感じました。 価格を抑えたい方や韓流ドラマを観たい方におすすめです。
『dTV』についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
第6位 dアニメストア
dアニメストアの特徴
dアニメストアのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
3500本以上 | 440円 | 31日間 | アニメ |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
○ | ○ | × | × |
使用した感想 アニメの見放題作品数が圧倒的に豊富なため、dアニメストアを使用して満足できないなら他のサービスを利用しても満足はできないと思います。 最新のアニメの配信が早く、見逃してもdアニメストアに登録していれば、全く問題ありません。 アニメ好きなら、ここ一択ですね。
第7位 DMM見放題chライト
DMM見放題chライトの特徴
DMM見放題chライトのサービス内容 | |||
コンテンツ数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | おすすめジャンル |
7000本以上 | 550円 | 30日間 | アイドル、アダルト |
オフライン視聴 | ポイント制度あり | オリジナルコンテンツ | 電子書籍 |
○ | × | × | × |
使用した感想 レンタルビデオ店に足を運ばず、ワンコインでアダルトが見放題という画期的なサービスだと思います。 お笑いやギャンブル系などの他社にはないジャンルが豊富に配信されています。 豊富なアダルト作品を求めるならDMM見放題chライト一択ですね。
人気動画配信サービス7社を徹底比較<<まとめ>>
いかがでしたでしょうか。
たくさん動画配信サービスがありますが、特徴や得意なジャンルがそれぞれ違っていることが分かったと思います。
自分に必要なサービスや好みのジャンルに応じてまずは無料体験してみてください。
サービス名 | こんな方におすすめ |
U-NEXT | 最新作の配信が早い、とにかく作品数が多い方がいい |
FODプレミアム | 国内ドラマや懐かしいドラマが観たい |
Hulu | 海外ドラマ好き |
プライムビデオ | できるだけ月額料金を抑えたい&Amazonユーザー向けや学生向け |
dTV | 豊富な作品数でコスパが高い |
dアニメストア | アニメ好き |
DMM見放題chライト | アイドル、アダルト向け |