どうも、あだお(@adaoblog)です。
PCの知識ゼロの私がブログを始めて7か月目でどのくらい収益を出すことができたのか報告させていただきます。
現在サラリーマンとして働きながらブログを書いています。
1か月間に10記事以上作成することを目標として7か月目なので70記事に到達するはずが67記事と未達成となりました。
主に動画配信サービスやガジェット、サーフィンについて記事を書いているので、良かったら見ていってくださいね。
ブログ記事を約70記事書いたらどの程度の収益になるのか参考になれば幸いです。
人気記事
ブログの収益報告【ブログ開始7か月目】PV・アクセス数
2020/9/1から9/30までの結果報告となります。
今月は物販系や動画配信サービスの記事を注力して作成しておりました。
▼記事一覧
関連記事
【たった5分で完了】dアニメストアの登録方法や入会手順を画像で分かりやすく解説
洋画に強い・見放題作品が多い動画配信サービスランキングまとめ【人気VODサイト5社比較】
【JBL REFLECT FLOWレビュー】防水性能が最強クラスのIPX7ランニングや運動に最適な完全ワイヤレスイヤホンの評価
【ロジクールGPROXwirelessレビュー】快適性抜群の低反発イヤーパッド・超低遅延ゲーミングヘッドセット
【たった5分で解約できる】Hulu(フールー)を解約する手順や退会方法を画像でわかりやすく解説【動画配信サービス】
Amazonや楽天の収益が先月と比較してかなり伸びてきました。
先月収益(円) | 今月収益(円) | PV数(2020/9/1~9/30) | |
グーグルアドセンス | 2 | 125 | 870 |
Amazon・楽天 | 30 | 459 | |
アフィリエイト | 1,100 | 0 | |
合計 | 1,132 | 584 |
アフィリエイトの収益が0円と残念ですが、まだまだ上位表示できていないため収益が厳しいようです。
ただ、あるツイートのおかげでTwitterからのアクセス数が増え、自動的にアドセンス収益が増えたと考えています。
毎日何でもいいので、投稿することがアクセス数を減らさない手段だと思います。
といっても適当ではいけないので、トレンドキーワードに合わせて関連記事を作成して投稿するとアクセスが劇的に伸びていきました。
まだまだ記事数もアクセス数も少ないですが、安定して月4桁を達成できるように頑張りたいと思います。
稼ぐために登録すべきASP(無料)
ブログで稼ぐためには、ASPという広告主と契約をする必要があります。
一般的にAmazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトが有名ですが、高額報酬が獲得できるアフィリエイトサイトが存在します。
もしも登録されていない方は、登録しておくと稼げるお宝案件が見つかりますよ。
もちろん登録は無料ですのでお金がかかったり一切しませんので、安心してくださいね。
とりあえず登録してみて自分に合った紹介できそうな案件を探してみるのもありですよ。
稼げるアフィリエイトサイト(ASP)
- もしもアフィリエイト
⇐Amazonの商品を売って稼ぎたいならココ!
バリューコマース ⇐日本で初めてのアフィリエイトサイト!
- A8.net ⇐日本最大級のアフィリエイトサイト!
- JANet
⇐同じ案件でもJANetの方が単価が高額であることが多い!
- アフィリエイトフレンズ
⇐エステ・ボディケア・婚活関連んもアフィリエイト案件が豊富!
- アクセストレード
⇐求人やゲーム関連のアフィリエイトが豊富❕
- Smart-C ⇐おすすめアプリを紹介して稼げるのはココ!
- タウンアフィリエイト
⇐不動産関係の高額案件が豊富!
ブログ開始から6か月目・60記事作成後の収益報告<<まとめ>>
いかがでしたでしょうか。
7か月間で約70記事を作成するといくら稼げるのかをご紹介しました。
結果584円の収益をあげることができました。
次回、8か月目の収益はどのくらい上がっているのか報告させていただきます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この記事を書いたのはあだお(@adaoblog)でした。
-
-
ブログ収益報告【ブログ開始から5か月目のPV・アクセス数】50記事書いたらいくら稼げたのか?
続きを見る