呪術界の異端児キャラクターの東堂葵(とうどうあおい)についてまとめました。
ゴリゴリの筋肉ゴリラな見た目とは裏腹に高田ちゃんというアイドルが好きな呪術師です。
ただ、クセの強いキャラクターではありますが、在学中1級術師になっている実力を持っている人物でもあります。
この記事を読むことで『東堂葵』のことをより詳しくなれる内容となっております。
本記事の内容
- 東堂葵のプロフィール
- 使用する術式、領域展開、能力、強さについて
- 好きなタイプを聞く理由は?
- 師匠は誰?
- ペンダントの中身は何?
- 声優は誰?
注意ポイント
※本記事はネタバレを含む記事になりますので、アニメや本誌を途中の方はご注意ください
-
-
【知らないと損してる?】呪術廻戦の原作漫画を完全無料または全巻最安で読む方法まとめ【お得情報を紹介】
続きを見る
合わせて読みたい
もくじ
東堂葵(とうどうあおい)のプロフィール・経歴
U-NEXT引用
東堂葵(とうどうあおい)のプロフィール | |
年齢 | 18歳 |
身長 | 約190cm |
等級 | 1級呪術師 |
誕生日 | 未公開 |
目の色 | 黒色 |
髪色 | 黒髪 |
好きなアイドル | 高田ちゃん |
非術師の家系なのに、在学中に1級術師まで昇格しているハイセンスゴリラです。
好みの女のタイプが自分と違った人には、反抗的な態度を取りまともな対応をしてくれません。
東堂いわく女の好みや性癖はその人の全てが反映されるため、女の好みがつまらん奴は大嫌いだとのこと。
意外に身だしなみに気を遣っていて、京都校生徒いわく体からいい匂いがするらしい。
本気でアイドルの高田ちゃんと結婚する気でいる。笑
東堂葵(とうどうあおい)の術式・領域展開・能力・強さについて
呪術廻戦2巻引用
ここからは、東堂葵の術式や能力、強さについて解説しますね。
術式・能力:不義遊戯(ぶぎうぎ)
呪術廻戦3巻引用
東堂の術式は、相手と自分の位置を入れ替えるシンプルな能力です。
手を叩くのが発動条件になります。
ちなみに手を叩いたとしても発動させないようにもできます。
術式範囲内のある一定以上の呪力があるもの、生物やそれ以外でも入れ替えが可能。
実際に花御(はなみ)戦で、特級呪具・游雲(ゆううん)と虎杖とを入れ替えて大ダメージを与えていました。
強さ:術式なしで1級呪霊に勝てる
呪術廻戦5巻引用
素の身体能力が高く、パワーも並外れています。
特級以外の呪霊であれば、術式なしで余裕で勝てるレベルの強さです。
もしかすると学生の中で肉弾戦では1番強いかもしれません・・・
ちなみに虎杖悠仁の方が体が小さいですが身体能力や素の力は上です。
好きなタイプを聞く理由とは?師匠は誰?
呪術廻戦6巻引用
恐らく東堂葵の師匠であると噂されている九十九由基(つくもゆき)が原因だと思われます。
小学生の頃に出会った九十九由基が東堂に向かって「どんな女がタイプかな?」と全く同じ言葉を話していたんです。
つまり、好みを聞くタイプは師匠である九十九由基が原因である可能性が濃厚と考えます。
ちなみに、九十九由基が登場したシーンでは呪霊を身にまとっていたので、伏黒恵のような式神使いであることが予想されます。
それに加え、東堂葵が肉弾戦が強いことから師匠である九十九由基もまた肉弾戦も強いのでは?と予想できます。
あくまで想像ですが、十分あり得ると思いますよね。
正解は、今後の展開で確認しましょう。
呪術廻戦2巻引用
ここで気になるのが高田ちゃんはタッパと尻はデカいのか?です。
東堂葵の女の好みは、「タッパと尻はデカい女がタイプだ」といつも即答しています。
呪術廻戦5巻引用
そこで、高田ちゃんの身長と尻のデカさを調査してみました。
なんと身長は180cmもある長身アイドルでした。
尻のデカさについては、普段スカート履いているので確認できませんがきっとデカいのでしょう。
ペンダントの中身は何?
呪術廻戦第130話引用
実は、ペンダントの中身は高田ちゃんと虎杖の写真が入っています。
高田ちゃんの写真だけならまだ予想できましたが・・・まさか親友と言っている虎杖の写真まで入れているとは驚きましたね。
つまり、高田ちゃんと同じくらい虎杖のことが好きみたいです。笑
東堂葵役の声優は誰?
このあと19:00から生放送スタートです!!是非ご覧ください!!#Twitterトレンド大賞 https://t.co/SwTdvcL806 pic.twitter.com/3fn8fg8XDH
— 木村昴 (@GiantSUBAru) December 22, 2020
東堂葵の声優は木村昴(きむらすばる)さんです。
ドラえもん・ジャイアン役の声優のお馴染みの木村昴さんですが、やはり数々の人気アニメに出演されています。
U-NEXTにて配信中のアニメ
- 3月のライオン
- ハイキュー
- 遊☆戯☆王VRAINS
- 歌舞伎町シャーロック
- 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima
上記以外にも数多くの作品に出演される注目の声優さんです。
木村昴さん出演のアニメ作品をご覧になりたい方は、U-NEXTの31日間の無料体験期間を利用すれば一切お金を掛けずに視聴できます。
U-NEXTについて詳しく知りたい方は「U-NEXT(ユーネクスト)動画配信サービスのメリット・デメリットを解説【口コミ・評判・感想】」をご覧ください。
【呪術廻戦】東堂葵(とうどうあおい)<<まとめ>>
今回、クセ者キャラクターの東堂葵について解説しました。
▼最後におさらい
- 1級呪術師
- 術式は、ある一定の呪力のものを入れ替える『不義遊戯(ぶぎうぎ)』
- 師匠は九十九由基の可能性が高い
- 好きなタイプを聞く理由は、師匠である九十九由基の影響と推測
- ペンダントの中身は高田ちゃんと虎杖悠仁
- 声優(正体)は、木村昴さん
最後まで読んでくれてありがとうございました。
アニメ放送よりも早く内容を知りたい方は、「無料で呪術廻戦のマンガをゲットする方法」にて詳しく解説していますのでぜひご覧ください。
▼Amazon・楽天・Yahooはこちら
-
-
【知らないと損してる?】呪術廻戦の原作漫画を完全無料または全巻最安で読む方法まとめ【お得情報を紹介】
続きを見る
-
-
アニメ呪術廻戦をお得に全話無料視聴できる動画配信サービスはどこ?【放送を見逃した方必見】
続きを見る
-
-
【辛口レビュー】呪術廻戦アニメを全話視聴した感想まとめ|評価は?面白くない?【ネタバレあり】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】アニメの2クール・第2期は原作漫画の何巻の何話から?放送はいつから?【最新情報まとめ】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】0巻の漫画を完全無料でゲットする方法&いつ読むべきか順番やタイミングをご紹介【ネタバレ・感想】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】狗巻棘(いぬまきとげ)がおにぎりの具しか話さない理由とは?しゃけ・おかか・すじこなどの意味を考察【術式・能力・身長】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】特級呪術師乙骨憂太(おっこつゆうた)の術式・能力・強さ|折本里香との関係性は?本編登場はいつ?現在はミゲルと海外?
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】五条悟先生はかっこいい?領域展開・能力・強さ|目隠しの理由とは?過去編は何巻の何話?本当に封印される?【アニメ&漫画を見た考察】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】七海健人がクールでかっこいい!術式・能力・強さ|いつ・何巻で死亡する?渋い声の声優は?過去について解説【ナナミンまとめ】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】真人(まひと)が嫌われている理由とは?倒されたキャラクター・死亡者は?声優は誰?【術式・領域展開・能力・強さまとめ】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】呪力がない禪院真希(ぜんいんまき)は天与呪縛のせい?身体能力が半端ない呪具の達人|声優は誰?乙骨のことが好き?【能力・強さ・階級】
続きを見る
合わせて読みたい