呪術廻戦のキャラクター・禪院真希(ぜんいんまき)についてまとめました。
男勝りで反骨精神が強く、後輩から慕われる姐御肌。
この記事を読むことで禪院真希のことを詳しくなるだけでなく、より一層好きになれる内容となっています。
本記事の内容
- 禪院真希のプロフィール
- 能力、強さ、階級について
- 呪力がないのは天与呪縛のせい?
- 禪院家での過去について
- 乙骨憂太のことが好き?関係性は?
- 声優は誰?
注意ポイント
※本記事はネタバレを含む記事になりますので、アニメや本誌を途中の方はご注意ください
-
-
【知らないと損してる?】呪術廻戦の原作漫画を完全無料または全巻最安で読む方法まとめ【お得情報を紹介】
続きを見る
もくじ
禪院真希(ぜんいんまき)のプロフィール・経歴
呪術廻戦3巻引用
禪院真希(ぜんいんまき)のプロフィール | |
年齢 | 17歳 |
身長 | 170cmくらい |
等級 | 4級術師(現在:1級術師申請中) |
誕生日 | 3月20日 |
目の色 | 茶色 |
髪質 | 妹の真依より直毛 |
髪色・髪型 | 緑色・ポニーテール |
好きな食べ物 | ジャンクフード |
呪術界の御三家である禪院家の生まれ。
しかし、家出をしているため禪院(ぜんいん)という自分の苗字が嫌いということもあり、初対面でも相手のことを下の名前で呼ぶみたいです。
1年生の担任であった五条悟や初対面の虎杖悠仁に対しても、下の名前で呼んでいます。
クールビューティーな雰囲気を過持ち出して、眼鏡を外すと結構美人です。
呪術廻戦の女性キャラクターの好みでいうと、クールビューティーな禪院真希(ぜんいんまき)派か可愛い系の三輪霞(みわかすみ)派に分かれるのではないでしょうか。
ちなみに私は、強くて頼れる禪院真希派です。⇐どうでもいいって?笑
禪院真希(ぜんいんまき)の能力・強さ・階級について
呪術廻戦2巻引用
ここからは、禪院真希(ぜんいんまき)の能力や強さ、階級について解説しますね。
能力:呪力がないため、術式が使えない
呪術廻戦3巻引用
真希は呪力がないため、呪術師が使う術式や呪力を込めた攻撃をすることができません。
なので、呪具(じゅぐ)という最初から呪力がこもった武器を使って呪霊を祓います。
あと呪霊を認識することができないため、呪霊が見えるようになる特殊な眼鏡を付けているのです。
真希が使用する呪具
- 特級呪具・游雲(ゆううん)
- 眼鏡
- 屠坐魔(とざま)
特級呪具・游雲(ゆううん)は、特級呪霊であっても相当なダメージを与えることができる貴重な武器です。
ちなみに価値で言うと約5億円ほどするそうです・・・まさに国宝級の武器。
眼鏡は、呪霊が見えるようになる呪具で、正式な名称については明らかになっていません。
屠坐魔(とざま)とは、片刃の短剣で呪力の扱いができなかった虎杖悠仁に対して五条悟が貸していた武器でした。
特級呪霊との闘いで壊れてしまっており、実は真希から借りていたものです。
強さ:天与呪縛である代わりに高い身体能力を持つ
呪術廻戦6巻引用
真希は、天与呪縛者であり、呪術師として必要不可欠な呪力を持っていません。
天与呪縛とは・・・
本来生まれながらに持つ術式や呪力を持たない代わりに人間離れした高い身体能力を得ること。
逆に先天的な人体の欠陥や不自由と引き換えに高い呪力量を得る場合もある。
呪力を持たない代わりに人間離れした身体能力や強さが備わっております。
周りからの評判では、「学生一の呪具使いである」ことを伏黒恵が説明している場面があります。
呪術廻戦6巻引用
ちなみに京都姉妹校交流戦では妹の禪院真依が発砲した銃弾を素手でキャッチするマジで超人です。
銃弾は素手でキャッチするものではありません・・・笑
他に天与呪縛者は、禪院真希と同じように呪力がない伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)、右腕や下半身の感覚がない代償として広大な術式範囲や実力以上の呪力を扱えるアルティメットメカ丸がいます。
階級について
呪術廻戦5巻引用
呪術高専入学当初から変わっておらず4級術師であるが、能力や強さ的には2級呪霊レベルを倒せる実力を持つ。
呪術界御三家の禪院家から呪力のない者に対する嫌がらせや妨害を受けているため、4級術師で留まっています。
ただ、京都姉妹校交流会にて真希の実力が証明されれば、即2級術師以上に上がることは間違いないだろう。
現在は、東堂葵(とうどうあおい)と冥冥(めいめい)の推薦により、1級術師として申請中です。
禪院家での過去や扱いについて
呪術廻戦5巻引用
名門の禪院家に生まれた真希は、術式や呪力を持たない者として雑用係の扱いを受けていた。
禪院家の落ちこぼれと評され、まともな扱いをされずにいました。
そんな中、真希は諦めることなく呪術師としての道を選び、東京都立呪術高専に入学することになります。
その際、禪院家の26代目当主であり、父でもある禪院直毘人(ぜんいんなおひと)に「私が禪院家の当主になる」と啖呵(たんか)を切って家を出た。
直毘人は、「ならばこちらも相応の試練を与えようぞ」と真希だけではなく双子の真依にも与えられることになります。
試練と言うのが呪術師としての階級を上げないことが一つとして挙げられます。
家を出て成長した真希は、すでに2級術師以上の実力がありますが、一度決めたことを曲げない禪院家の頑固さが今後変わっていくことでしょう。
乙骨憂太との関係性は?
禪院真希と乙骨憂太の物語を描いた0巻「東京都立呪術高等専門学校」を読めば、知ることができます。
乙骨憂太とは、0巻の主人公で学生一最強と言われる呪術師です。
個人的に一番好きなキャラであり、相手の術式をコピーできるコピー術式や膨大な呪力量を持っているとんでもない呪術師がいるんですよ。
0巻の内容を一部紹介すると、真希と乙骨憂太は同じ呪術高専2年生であり、始めは仲があまり良くなかったようです。
しかし、同じ鍛錬をこなしていく上で少しずつ真希の方が恋愛感情を持っているような感じになります。
恐らく真希自身は気づいておらず、パンダの鋭い勘が働いて気付かれるという内容です。
乙骨憂太の本編登場がいつになるのか楽しみです。
呪術廻戦0巻引用
ちなみに違法サイトでは0巻の内容は見れません。
残念ながら購入する方法しかなく、最近呪術廻戦の人気が高まり過ぎて店舗販売では売切れが続出しています。
そんな方には売切れの心配もなく、スマホやタブレットでいつでも読める電子書籍での購入をおすすめしています。
お金をあんまり掛けたくない方は、合わせて「0巻を無料でゲットする方法」の記事をご覧ください。
-
-
【呪術廻戦】0巻の漫画を完全無料でゲットする方法&いつ読むべきか順番やタイミングをご紹介【ネタバレ・感想】
続きを見る
禪院真希(ぜんいんまき)の声優は誰?
いやー酔ったなーーータコになる前に写真撮っといて良かったなーーーー。的なカクテル🍸ぜひラズィールさんで飲んでみてね🍹 #小松上坂と夜あそび pic.twitter.com/dmzFUkvDNz
— 小松未可子 公式 (@mikakokomatsu) September 23, 2020
禪院真希の声優は小松未可子さんです。
声だけでなく美貌も持ち合わせている声優さんで、やはり数々の人気アニメに出演されています。
U-NEXTにて配信中のアニメ
- 半妖の夜叉姫
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- 八男ってそれはないでしょう!
- アオハライド
- 言の葉の庭
特に印象的なのが「半妖の夜叉姫」のせつな役、「ダイの大冒険」のマァム役、「八男ってそれはないでしょう!」のイーナ役ですね。
小松未可子さん出演のアニメ作品をご覧になりたい方は、U-NEXTの31日間の無料体験期間を利用すれば一切お金を掛けずに視聴できます。
U-NEXTについて詳しく知りたい方は「U-NEXT(ユーネクスト)動画配信サービスのメリット・デメリットを解説【口コミ・評判・感想】」をご覧ください。
【呪術廻戦】禪院真希(ぜんいんまき)<<まとめ>>
今回、呪術高専2年生である禪院真希について解説しました。
▼最後におさらい
- 学生一の呪具使い
- 天与呪縛者であるため、術式や呪力がない代わりに人間離れした高い身体能力を持つ
- 4級術師から1級術師に申請中
- 禪院家では雑用係という扱いをされていた
- 禪院真希が乙骨憂太のことを恋愛対象として見ている可能性あり
- 声優(正体)は、小松未可子さん
最後まで読んでくれてありがとうございました。
アニメ放送よりも早く内容を知りたい方は、「無料で呪術廻戦のマンガをゲットする方法」にて詳しく解説していますのでぜひご覧ください。
▼Amazon・楽天・Yahooはこちら
-
-
【知らないと損してる?】呪術廻戦の原作漫画を完全無料または全巻最安で読む方法まとめ【お得情報を紹介】
続きを見る
-
-
アニメ呪術廻戦をお得に全話無料視聴できる動画配信サービスはどこ?【放送を見逃した方必見】
続きを見る
-
-
【辛口レビュー】呪術廻戦アニメを全話視聴した感想まとめ|評価は?面白くない?【ネタバレあり】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】アニメの2クール・第2期は原作漫画の何巻の何話から?放送はいつから?【最新情報まとめ】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】0巻の漫画を完全無料でゲットする方法&いつ読むべきか順番やタイミングをご紹介【ネタバレ・感想】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】狗巻棘(いぬまきとげ)がおにぎりの具しか話さない理由とは?しゃけ・おかか・すじこなどの意味を考察【術式・能力・身長】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】特級呪術師乙骨憂太(おっこつゆうた)の術式・能力・強さ|折本里香との関係性は?本編登場はいつ?現在はミゲルと海外?
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】五条悟先生はかっこいい?領域展開・能力・強さ|目隠しの理由とは?過去編は何巻の何話?本当に封印される?【アニメ&漫画を見た考察】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】東堂葵(とうどうあおい)が好きなタイプを聞く理由は?ペンダントの中身は?師匠は誰?声優は誰?【術式・領域展開・能力・強さまとめ】
続きを見る
-
-
【呪術廻戦】真人(まひと)が嫌われている理由とは?倒されたキャラクター・死亡者は?声優は誰?【術式・領域展開・能力・強さまとめ】
続きを見る
合わせて読みたい